2013年08月07日
LCT AKS74UNの分解
今回はメカボのギアノイズがひどいのでそれを何とかするべく分解しました

まずこのAKS74UNの分解方法は同社製のRPKやAK105とは大きく違います
初めに後ろのボタンを押して、アッパーレシーバーを外します。なお74UNはくっ付いたリアサイトが本体側と繋がっていて外すことができず下の写真のようになります。バネがついてるのでこの位置で止まります

次にハンドガードを外せるようになるので外し、コッキングレバーもはずします

さらにリアサイトブロックの下部にある芋ねじを外し前方にずらします。
(初めて分解するときは物凄く固いです)

そこからは他AKと同じ様にレシーバーにある2つの芋ねじを緩め、アウターバレルにあるチャンバーを固定してる2つのネジを外します。

そしてセレクターとグリップのネジを外してメカボックスを外します。
メカボックスについては次回に・・・
まずこのAKS74UNの分解方法は同社製のRPKやAK105とは大きく違います
初めに後ろのボタンを押して、アッパーレシーバーを外します。なお74UNはくっ付いたリアサイトが本体側と繋がっていて外すことができず下の写真のようになります。バネがついてるのでこの位置で止まります
次にハンドガードを外せるようになるので外し、コッキングレバーもはずします
さらにリアサイトブロックの下部にある芋ねじを外し前方にずらします。
(初めて分解するときは物凄く固いです)
そこからは他AKと同じ様にレシーバーにある2つの芋ねじを緩め、アウターバレルにあるチャンバーを固定してる2つのネジを外します。
そしてセレクターとグリップのネジを外してメカボックスを外します。
メカボックスについては次回に・・・
Posted by MAF at 20:31│Comments(0)
│LCT AK74系