プロフィール
MAF
MAF
主に千葉・神奈川でサバゲをやってます


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年10月06日

Fulton製 L字型ライト MX-991/U


映画プラトーンにてエリアス軍曹が地下壕?で使っていたライトである
なおドラマバンドオブブラザーズでも同じようなタイプのライトを使用するシーンがある

ちなみに実物らしいのだが、値段は1500円程度で入手できた。

最近流行のSureFire系の敵の目を眩ます用途ではなく、どちらかというと軍用懐中電灯みたいなもので光量も正直なはなし市販の懐中電灯レベルです。

(ごめんなさい、電池が新品でないので最初よりさらに弱くなってます)


ここからが軍用の面白さです
底蓋を空けると、赤と青のカラーフィルターが入ってます

これをここに入れると

という風に夜戦時合図とかに使うんでしょうかね

電池は単一2本です

予備の電球入り

ゴムパッキンも入っておりたぶん防水性も大丈夫

スイッチとボタン
スイッチが一番したの状態で電源OFF,真ん中でボタンを押すときのみ点等、一番上で常時点灯
なおこのバージョンは誤操作防止のためにガードがついている

裏にはこのようなクリップがあり、ベストに付けられる

最後にこれ何に使うのかよく分からない金具、多分紛失防止の紐でも付けるのかな?


ちなみにこのライトが一番活躍したのは去年の東日本大震災直後の停電時でした。  
タグ :ライト

Posted by MAF at 21:03Comments(0)ライト類
田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売