プロフィール
MAF
MAF
主に千葉・神奈川でサバゲをやってます


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年02月28日

G&G FNC:細部の作りは?Ⅱ

前回の続きです
よく89式と似ていると言われるFNCですが(自分もそう思いますが・・・)、このレシーバー周りは89式と比べてガッシリとした作りです。で「どのぐらいなのか?」ってことで古いケータイを引っ張りだして、以前所有していた東京マルイ製89式小銃の写真と並べてみます。本当に画質が残念ですが、参考になるかな・・・?


いまはフルサイズに化けたβスペツナズも写ってます(笑)






本題に戻ります
○レシーバーまわり

まずマガジンキャッチボタンですが、スプリングのテンションが弱く、かつ回りに何も無いので誤操作で簡単にマガジンを落っことしてしまいそうです。M16でも初期はこのような感じでしたが後に改良され、ガードがつきました。確か赤風呂で89式用のガードが売ってたので今度購入しようかなと思います。
またピンの様な物が多数ありますが、1個を除いてすべて接着止めです。なのでセレクターの真裏にあるピンも当然動きません

またコッキングレバーはフルストロークで動かせます

これまた癖のあるデザインwのダストカバーも再現されてます

多くの電動ガンと同様にHOP調整はここで行います。ただHOPのパッキンの質が悪く、交換したほうが良いようです(笑)



セレクターは実銃ならセミ・フル・バーストですが、このG&Gのものはセミ・フル・フルですwww

M4やG3と比べて操作性は悪いですが、一応セーフポジションからバースト(この電動ガンならフル)のポジションまではグリップを握ったまま操作できます

トリガーガードは手袋をしたまま操作できるよう無駄に広いです。

グリップは握りやすいですが、素手だと溝に食い込んでちょっと痛いです
またトリガーの裏によく分からないスプリングが有ります

グリップ底にはモーターの位置調整のネジがあります。

このネジがやたら硬く、大量のネジロックが塗られていました。

○ストックです
やたら長いストックです(汗)
上のパイプがアルミニウム、下のがスチールです。


折りたたみ方法は、下に押し下げてロックを解除、そして本体右に回すタイプです

この操作意外と力が要るので、ゲーム中に行うのには向いてないと思います

ここの部分が金属製で面積も狭いので、肩付け心地は良くありません


最後にこのG&GFNCですが、ハイダーがフルサイズ用ですorz
なので形を近づけるためM4の物を流用してみましたw


これはこれで有りですね。もっとも、ベストはFNCショート用のが欲しいです


おまけというか質問
FNC←これどう読みます?
アルファベットまんまの「エフエヌシー」もしくはあの漫画のように「糞子ふんこ」?
ほかにありそうな読みかただと「フンク」とか?
  
タグ :FNCG&GFN89式

Posted by MAF at 21:03Comments(3)G&G FNC